Profile
Bodywoker
反町未希
リラクセーションルーム
pleses touch me 主宰
東京・世田谷
大井町線上野毛駅 徒歩1分
二子玉川駅 徒歩15分
kin145 赤い月の蛇
6月22日生まれ
太陽・金星・ASCが蟹座のカニ女
バースボトル B33
インテレクトエンジェル B25
フローレンス ナイチンゲール
ハート&ガーディアンエンジェル B48
癒しの翼
幼少のころからとにかく過敏でした。
夜中、時計の針の音が頭の中を響いて狂いそうになる...
人の感情、世の中の不条理、大人のウソ。
常に付きまとう「孤独」と「絶望感」。
生きているのがつらくて、身体にいることが不自然で、未来に希望なんて持てないながらも、生命の神秘・宇宙の謎に惹かれ、どうして生まれてきたのか?死とはなんなのか?その答えを求めに図書へ通う子ども時代でした。
東京に出てスレて、そんなことも忘れた頃、恋愛をきっかけに心身のバランスを崩します。
男性不信・自己不信・自律神経失調症・円形脱毛・不眠症になりました。眠れないことがこんなにつらいなんて思いもしませんでした。どうせ寝れないならとそこから仕事一筋、睡眠時間3時間でのワーカーホリック!そんな状態を2年も続け、死を一歩手前にして、聖地セドナにてもう一度人生生きなおそう、役に立てる人になりたいと生まれ変わりを決意します。
セドナのレッドロック
カッチーナで降りてきたメッセージ
「Dedication - 献身」。
帰国後、数年中断していたヨガを再開し、心身ともに健やかさを取り戻していきます。
「健全なる肉体に健全なる精神が宿る」を実感!はまったボディワークの世界。タッチを、身体を通して、幼少のころから求めていた答えに続く道がそこにありました。そんなする扉が開きました。
ボディといっても、肉体だけを捉えておりません。
フィールド、意識、魂、精神、ミトコンドリア、バクテリア…。
宇宙の果てまで、まるまるっとくくって、わたしたち。
わたしはセラピストではありません。
アドバイスも致しません。
施術するのも、癒すのも、その方に備わってるお力。
「インナーヒーラー」「インナーティーチャー」を「信じて、見守り、寄り添い」ただ「傾聴」しています。
なにもしないことこそが「健康を発揮」させることと確信しております。
身体は 神宿る ご神体です。
Sessionは二人でする「瞑想」のようなもの。
すべては「祈り」であり神聖なる「ご神事」ととらえています。
言葉を超えたハートからのコミュニケーション、アートです。
Being to Being…
存在(魂)から触れ、存在から出会うボディワーク。
命のにたゆたい自分本来の叡智とパワーを取り戻し、愛の輝きに満ちあふれるディープリラクセーション。
ボディ、マインド、ハートの統合へと誘います。
クライアントの半数は同業者と信頼が厚い。
包み込むような母性あふれる温かさに溶け合う、慈愛に満ちたセッション後は
誰もが生まれたての赤ちゃんのよう。
生まれる前の源自らの神聖さにつながる…
仲間内からは「聖母(マドンナ)セッション」とも呼ばれている。
経歴
*米国カリフォルニア州認定 エサレンマッサージ&ボディワーク®プラクティショナー
*Craniosacral Healing Art 認定プラクティショナー
*オーラソーマ®プラクティショナー
*オーラソーマ® with クラニオセイクラルタッチ プラクティショナー
*オーラソーマ®エッセンシャルズプレゼンテンターインストラクター
*ラヴィングタッチセッションギバー
*レゾネーティングヒーリング プラクティショナー
*臼井式レイキマスター
*ABH米国催眠療法協会認定セラピスト
*前世,年齢退行,インナーチャイルドヒプノセラピスト
*ヨガインストラクター/RYT200取得
*NY OMヨガ シンディ・リー/リストラティブヨガTTC修了
*キッズヨガ「Yoga Ed/ヨガ・エド」Pre-KプログラムTTC修了
*ジーナ・サラ/ナダヨガ&バクティヨガTTC修了
*クンダリーニヨガ Gurmukh Kaur Khalsa師事
*ジュディ・クラップ/ヨガセラピー短期集中講座修了
*加藤かえ子/CHA(クラニオセイクラルバイオダイナミクス)ファンデーションコース修了
*マイク・ブース/オーラソーマ/ タントリックイルミネーションコース
*マイク・ブース/オーラソーマ/ エッセンシャルズプレゼンテンターインストラクターコース
*マリア・ダベレイ/オーラソーマ&クラニオセイクラルタッチ
*エレン・ワトソン/オリバー・ベイリー/エサレン認定コース
*ヴィッキー・トップ/エサレン with BMC リトリート
*ミスティカ/ラヴィングタッチ
*ミリアム・ケンドロー/レゾネーティングヒーリング プラクティショナーコース
*クレッグ・ジュンジュラス/ハイヤーセルフディスカバリー
*クレッグ・ジュンジュラス/マンダラオラクルカードプロフェッショナルコース
*トム・シェイバー/バイオダイナミクス・オステオパシーphase2
*トム・シェイバー/赤ちゃん・小児のためのバイオダイナミクス・オステオパシー
*トム・シェイバー/ジョーンズテクニーク(バイオダイナミクス・オステオパシーのカウンターストレイン)
*原光司/筋膜リリース(バイオダイナミクス・オステオパシー)
*土井武志/解剖学